torami様 おはようございます。Ayane_ANです。 今回も丁寧な添削をありがとうございます! Mt. Miharaの時スペースを開けることを気をつけたいです。 Mount Mihara と書ける事もできるというのも勉強になりました。 またよろしくお願いします。 Ayane_AN
こんにちは。Ayane_AN です。 丁寧な添削をありがとうございました。 とても分かりやすく、勉強になりました。 英語で「もし~なら」という時には未来の事でも現在形で書くというルールを初めて知りました。 意識して、他の英作文にもいかしたいです。 またよろしくお願いします。
今回も丁寧な添削ありがとうございました。 また、パラフレーズなども紹介していただき勉強になりました。
添削ありがとうございました。 時制をはじめ、細かいところで、色々と抜けていたところを指摘してくださり、 今後の和文英訳のときに、気をつけなければいけないなと感じています。
ありがとうございました。
torami様 こんにちは。Ayane_ANです。 いつもわかりやすく教えてくださりありがとうございます! 教えていただいた正しい文法で何度も書いたり読んだりして、力をつけたいです。 またよろしくお願いします!
丁寧な添削ありがとうございます
丁寧な添削ありがとうございました!とても参考になりました!
こんばんは。Ayane_ANです。 丁寧な添削をありがとうございます。 とても分かりやすく、勉強になりました! 可算名詞と不可算名詞を意識して書いていきたいです。 またよろしくお願いします!
今回も丁寧な解説ありがとうございました。 「やるべきことを成し遂げて、憂いなく帰る」 thinking about completing my duties before coming back to Japan. まさに今の私の心境です。無事に任務を成し遂げて、なんの悔いも 残さずに帰国したいと思います。
丁寧な解説と添削でとても勉強になりました。
私が使用した単語、1フレーズごとに解説をいただけるので とても勉強になります。 今回も丁寧な解説ありがとうございました。
添削をありがとうございました。due to の本来の用法を知らなかったので、because of とどのように違うのかなと疑問に思っていました。最近の使われ方も含めて教えていただけて学びになりました。
ありがとうございました!
今回も丁寧な解説ありがとうございました。 説明文が長いのは大歓迎です!本当にありがとうございます! 短い文章で気持ちを伝えるのは難しいですね。 改めて、日本語の勉強も必要?と思うほどです(笑) 国家資格のニュアンスは先生の解説どおり、これまで取得した 資格が英語の習得で大きな可能性が広がると考えています。 よろしくお願いいたします。