添削をありがとうございました。 普段からあらゆることに置いてケアレスミスが多く、今回も色々とミスしていまい反省です…。 基本的なミスくらいは減らしたいので、改めて気を引き締めたいと思います! 引き続き地道に英語を頑張ります。次回もどうぞよろしくお願い致します!
添削をありがとうございました。 enough の使い方、ナルホドです! 日本語に引っ張られてしまい、かなりおかしな英語に組み立ててしまいました… よく使う英語表現なので、これからもスッと出てくるようにしっかり覚えます。 引き続きこつこつ頑張っていきます。次回もどうぞよろしくお願い致します!
添削ありがとうございました。 要点が明確に伝わる英語表現をご教示いただき、とても参考になりました! (自分で組み立てると、どうしても回りくどい表現になりがちなのです…) いつの日か、スッとこのような英語が出るようになりたいと頑張ります。 またの機会もどうぞよろしくお願い致します。
お忙しい中、いつも丁寧に添削してくださりありがとうございます。 アドバイス頂きました、前後関係や全体のテーマを意識していけるように試行錯誤していきます。 引き続きよろしくお願いいたします^^
今回もご丁寧に解説をいただき有難うございました。 大変参考になるご指摘なかりでした。 次回も宜しくお願いします。
迅速丁寧な添削ありがとうございます! またよろしくお願いいたします
今回もご丁寧に解説をいただき有難うございます。 文節単位で意味が通じるほうがよい、it is the best time toなど勉強になりました。 次回も宜しくお願いします。
迅速丁寧な添削ありがとうございます! またどうぞよろしくお願いいたします
今回もご丁寧に解説をいただき有難うございます。 homestay, in another countryの使い方など大変勉強になりました。 今後留学にいくチャンスがあれば使ってみようと思います。 次回も宜しくお願いします。
今回もご丁寧に解説をいただき有難うございました。 単語のもつ1つ1つのイメージを覚えていきたいと思います。 次回も宜しくお願いします。
この度は添削をありがとうございました。 丁寧に解説していただき、とても勉強になります。 次回もどうぞよろしくお願い致します。
丁寧な添削ありがとうございました。とても勉強になりました!
ご丁寧に解説をいただき有難うございます。 解説の内容が大変分かりやすかったです。 次回も宜しくお願いします。
ありがとうございます。
ご丁寧に解説をいただき有難うございます。 なぜこういう表現が良いのか、良くないのかについて大変分かりやすかったです。 次回も宜しくお願いします。