
丁寧な添削と解説ありがとうございました

Kroupa様 お世話になります。 適切なご指摘、ご指導ありがとうございます。 couldはcanの過去形と習ってしまうと間違えますね。その癖がなかなか取れません。 これからもよろしくお願いします。

添削ありがとうございます! 間接疑問文を復習して練習します。 アドバイスありがとうございます!

文法に苦手意識があるので、誤っている文についてはっきりと「あやまりがありました」と指摘してくださり勉強になりました。 特に冠詞は適当に使っていたので、要否の理由を丁寧に説明してくださり助かりました。 間接疑問文については、おそらく話すときも同様のミスをしているように思いますので、これを機に直したいと思います。 "glisten"という単語はこれまで聞いたことがありませんでしたが、素敵な単語ですね。使いこなせるようになりたいです。 添削いただきありがとうございました。

丁寧な添削ありがとうございました

ありがとうございました。

ありがとうございました。機会があればまたよろしくお願いいたします。

添削ありがとうございました。 大変勉強になりました。

添削ありがとうございます! 解説もとても分かりやすかったです。

Kroupa様 お世話になります。今回の的確なご指摘、ご指導ありがとうございます。まだまだ勉強するところがありますね。次回もまたよろしくお願いします。

haveの使い方、ありがとうございました

わかりやすい添削ありがとうございました

添削がわかりやすく勉強になりました。as asは知っていてもなかなか出てこないので使っていこうと思います。

丁寧な添削でわかりやすかったです。ありがとうございました。

添削していただき、ありがとうございました 仮定法は、アイディーを始めてから目にする機会が増えました こんなに頻出する文法なら、学校でもっと教えてくれたらいいのになぁと思ってしまいました 日本語だと簡単に書ける内容でも、英語だと難しく感じてしまいますが、映画のセリフの書き起こしなどを読んでいけたらと思います 願望を英作文にするのは楽しいので、また挑戦してみたいです またよろしくお願いします