今日も丁寧なご指導ありがとうございます。 時間や季節につける前置詞の説明、なるほどですね。 定着させたいです。 子供が自立するまでに英語を伸ばして新しい世界を見てみたいです(^^)
今日も丁寧なご指導ありがとうございます。 I wish、I wonder、I hope、こんなに意味の違いがあるとは知りませんでした。 上手く使い分けられるようになりたいです。
minoriko講師、 お世話になっています。 はじめまして slash2up と申します。 添削解説ありがとうございます。 ・動詞の talk は自動詞で、目的語を必要としないのですね。 ・talkはいつも前置詞と共に使われることがわかりました。 今後ともよろしくお願いいたします。
今日も丁寧なご指導ありがとうございます。 「手術を受ける」have an operation、覚えたいです。
ありがとうございました。またよろしくお願いします。
今日も丁寧なご指導ありがとうございました。 NISAがNippon Individual Saving Accountの略とは知りませんでした。
今日も丁寧なご指導ありがとうございます。 Rainy days and Mondays always get me down. というのがあります。(古いですが共感できますよね)、これはほんとにその通りですね!
今日も丁寧なご指導ありがとうございます。 「先日」は the other day 、ですね。 今後、使っていきたいです。
今日も丁寧なご指導ありがとうございます。 . 「インスタグラムに投稿する」、post xxx on Instagram 、これは今後も使いそうですね。
今日も丁寧なご指導ありがとうございました。 生のカニは絶品でしたよ。 「あまりに」は surprisingly「驚くほど」、incredibly 「信じられないほど」、是非覚えたいです。
丁寧に添削いただきありがとうございます。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
添削ありがとうございました。単数形の表現もご教授いただきありがとうございます。またよろしくお願い致します。
今日も丁寧なご指導ありがとうございました。 先生は関西出身ですか! 歴史を感じる場所が多く羨ましい限りです、、 by car ですね、次回から間違えないようにしたいです。
今日も丁寧なご指導ありがとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 帽子は形状を確認しないといけませんね。 言語は奥が深いですね。
今日も丁寧なご指導ありがとうございます。 「(過去の) そのとき」は at that time、つますね、 前置詞の定着、なかなか難しいです。