HOME

講師紹介

Ms.Weaver

Ms.Weaver

担当:
日本人
総受注件数:
1077
出身国:
日本
居住国:
日本
講師の特徴
  • 日本語
  • アメリカン英語
  • 教員資格を有する
  • 初心向け
主な取得資格
中学校英語教諭 一級免許 高等学校英語教諭 一級免許  26年間,中学校で英語を教えていました。 高校生に,個人的に数年間英語を教えました。
講師からお知らせ
皆さま、こんにちは。 添削に正確さを期するため、お書きになった英文には、一文ずつ、日本語テキストをお付けいただけますよう、お願いします。
趣味・好きな国・訪問した国
フレミッシュ織り,リコーダー演奏(主に,ヘンデルなどバロック音楽) /  カナダ(友人がいるので訪ねたい) / アメリカ,イギリス,オーストラリア,フランス,イタリア,スイス,オーストリア
添削へのこだわり・メッセージ
皆様、こんにちは。最初にお願いがございます。添削に正確さを期するため、お書きになった英文には、一文ずつ、日本語テキストをお付けいただけますよう、お願いします。 私は,英語を「話す」ことよりも「書く」ことが好きで,英語学習の入り口は「筆記体の学習」でした。しかし,残念ながら今では,学習指導要領からは筆記体の学習は削除されてしまいました。が,英語の美しい筆記体を見るのは楽しいものです。 「書く」ことは「話す」ことよりも,ゆっくりと時間をかけて考えることができます。また,「書く」ことは色々な英文を「読む」ことにもつながり,「読む」ことは,色々な表現を味わうということにもなります。英語を学習なさっている方々には,「読むこと,書くこと」を楽しんでいただけたらとてもうれしいです。 一つの事を言うのでも,他に表現はないだろうか,と考えたり調べたりすることは,力をつけることになります。例えば,「私は,中学生です。」という文は,I am a junior high school student. と言えますが,I go to junior high school. とも言えます。これから,ご一緒に,英語表現の世界を旅しましょう。よろしくお願いします。 重ねてのお願いとなりますが、お書きになった英文には日本語テキストの添付もお願いします。また、7日間のお時間をいただいております。早くお届けできる場合もありますが,内容によってはお時間をいただくこともありますので,ご了承くださいませ。
  • shinko

    shinko

    いつもお世話になっております. とても丁寧な解説と添削をありがとうございます. 多くのアドバイスをありがとうございました. 普段使わない単語が多かったので,難易度の高い課題でしたが おかげさまで,勉強になりました. また何卒,宜しくお願い致します.

    ★★★★★
  • watanabe1173

    watanabe1173

    非常に理解しやすく、丁寧に教えて下さいまして、どうもありがとうございます。 私自身で、自分らしい表現を選べるように、状況による表現方法を詳しく教えて下さったことに感動しております。 なんだか、言葉を大切に扱おうとされいる先生の姿勢と大らかさや愛情を感じました。 とっても素敵な先生に添削して頂けて本当に良かったです。これからもお願いしたいです。

    ★★★★★
  • t.ueno

    t.ueno

    返事おくれました ありがとうございました

    ★★★★★
  • saki

    saki

    とても丁寧なアドバイスありがとうございました!説明も非常にわかりやすかったです!引き続きお願いします。

    ★★★★★
  • makototoro

    makototoro

    いつも丁寧な添削とご解説ありがとうございます。 something + 形容詞、は確かによく目にする表現です。使いこなせるよう頑張ります。 be going to の過去形に、「実現しなかった」ということまで含まれる、ということを知りませんでしたので、こちらも大変勉強になりました。

    ★★★★★
  • nikkor50mm

    nikkor50mm

    ありがとうございます。 大変勉強になりました。

    ★★★★★
  • Seiko1221

    Seiko1221

    この度は原文に近い多くの類似表現を挙げていただき、大変参考になりました。 自分の気持ちを何とか英語で表現し、先生に聞いていただいたら 気持ちがスッとしました。 「モヤモヤする」の英語表現は、蒸気を発散させるような意味合いが擬人化されたということですが 私の今の心境は、まさにそのような感じです。 最後までご丁寧に添削・解説していただきまして、ありがとうございました。 またの機会がありましたら、是非、宜しくお願い致します。

    ★★★★★
  • mizukaze32

    mizukaze32

    丁寧に添削頂き、有難う御座いました!

    ★★★★★
  • kiute0406

    kiute0406

    添削ありがとうございました。

    ★★★★★
  • makototoro

    makototoro

    いつも丁寧な添削とご解説ありがとうございます。 今回もたくさんの例文、異なる語彙を用いての表現パターンのご提案をいただき大変勉強になりました。 時制はいまだに気を抜くと間違ってしまいますので、一層気を付けたいと思います。

    ★★★★★
  • Satoshi1989

    Satoshi1989

    大変詳しくわかりやすい解説を添えて頂きとても勉強になりました。ぜひまた機会があれば先生に添削していただきたく存じます。

    ★★★★★
  • kiute0406

    kiute0406

    添削ありがとうございました。

    ★★★★★
  • yuki1210

    yuki1210

    この度も丁寧な添削をありがとうございました。

    ★★★★★
  • makototoro

    makototoro

    いつも丁寧な添削とご解説ありがとうございます。 「見る」という表現一つ取っても様々なニュアンスとそれに対応した英語があり、それらの違いを例示いただき大変勉強になりました。 添削後の英文と比べると、まだまだぎこちないなと自分でも感じてしまいますが場数を踏んでいきたいと思います。 妻は今日も日記を盗み見ようとしています。

    ★★★★★
  • orangepekoe2016

    orangepekoe2016

    わかりやすい説明。ありがとうございます。

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。