いつもお世話になっております. とても丁寧な解説と添削をありがとうございます. 多くのアドバイスをありがとうございました. 普段使わない単語が多かったので,難易度の高い課題でしたが おかげさまで,勉強になりました. また何卒,宜しくお願い致します.
非常に理解しやすく、丁寧に教えて下さいまして、どうもありがとうございます。 私自身で、自分らしい表現を選べるように、状況による表現方法を詳しく教えて下さったことに感動しております。 なんだか、言葉を大切に扱おうとされいる先生の姿勢と大らかさや愛情を感じました。 とっても素敵な先生に添削して頂けて本当に良かったです。これからもお願いしたいです。
返事おくれました ありがとうございました
とても丁寧なアドバイスありがとうございました!説明も非常にわかりやすかったです!引き続きお願いします。
いつも丁寧な添削とご解説ありがとうございます。 something + 形容詞、は確かによく目にする表現です。使いこなせるよう頑張ります。 be going to の過去形に、「実現しなかった」ということまで含まれる、ということを知りませんでしたので、こちらも大変勉強になりました。
ありがとうございます。 大変勉強になりました。
この度は原文に近い多くの類似表現を挙げていただき、大変参考になりました。 自分の気持ちを何とか英語で表現し、先生に聞いていただいたら 気持ちがスッとしました。 「モヤモヤする」の英語表現は、蒸気を発散させるような意味合いが擬人化されたということですが 私の今の心境は、まさにそのような感じです。 最後までご丁寧に添削・解説していただきまして、ありがとうございました。 またの機会がありましたら、是非、宜しくお願い致します。
丁寧に添削頂き、有難う御座いました!
添削ありがとうございました。
いつも丁寧な添削とご解説ありがとうございます。 今回もたくさんの例文、異なる語彙を用いての表現パターンのご提案をいただき大変勉強になりました。 時制はいまだに気を抜くと間違ってしまいますので、一層気を付けたいと思います。
大変詳しくわかりやすい解説を添えて頂きとても勉強になりました。ぜひまた機会があれば先生に添削していただきたく存じます。
添削ありがとうございました。
この度も丁寧な添削をありがとうございました。
いつも丁寧な添削とご解説ありがとうございます。 「見る」という表現一つ取っても様々なニュアンスとそれに対応した英語があり、それらの違いを例示いただき大変勉強になりました。 添削後の英文と比べると、まだまだぎこちないなと自分でも感じてしまいますが場数を踏んでいきたいと思います。 妻は今日も日記を盗み見ようとしています。
わかりやすい説明。ありがとうございます。