

とても丁寧な説明ありがとうございました。

こんにちは、 添削ありがとうございました。未来の表現に迷いを持っていましたが、解説頂き理解できました。ありがとうございます。アドバイス頂きながら自然な表現を覚えて行きたいと思います。また、機会ありましたら宜しくお願いします。

今回もわかりやすい解説をありがとうございました。 no longerの使い方、勉強になりました。ありがとうございます。言い換え表現もありがとうございます!表現の幅が広がるよう、使い方を練習します。 また添削を依頼させて頂く際にはよろしくお願い致します。

丁寧な添削をありがとうございました。たくさんの例文を教えて頂けてとても勉強になります。また、よろしくお願い致します。

Mizukiさん どうもありがとうございます。

丁寧な添削と温かいメッセージありがとうございました。

Mizuki先生 添削頂きありがとうございます。 修正頂きました箇所を参考に、更に洗練された英文が書けるように頑張ります。

この度は丁寧なご添削いただきありがとうございました。 どう違うのか詳しく説明していただきわかりやすかったです。 なんでも分詞構文にしていたのですが、状態動詞はできないのですね。 大変勉強になりました。 またご縁がありましたらよろしくお願いします。

今回も添削ありがとうございました。 まだまだ書くときに様々な選択肢が浮かぶことが少なく今回いただいた添削もこうすればよかったのかーーーのオンパレードで大変勉強になりました、ありがとうございます。 肝心なときに使えないthere is構文、soが使えないことはわかっても代わりがわからなかったtherefore、そしてfeelの使い方・・・! 今回も盛り沢山でありがとうございます。 また引き続きどうぞよろしくお願いします。

参考になりました。丁寧に添削してくださりありがとうございました。

今回もとてもわかりやすく丁寧に添削いただき、ありがとうございました。 as ifの使い方がよく理解できていなかったので、解説いただき、腑に落ちました。 また、質問させていただいたthree-dayについても大変勉強になりました。 ハイフンの意味を辞書やネットで調べてみたものの、なかなか疑問が解決できなかったので、すっきりしました。 また是非添削をお願いしたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

添削ありがとうございました。 hurtの過去形はhurtなんですね。初めて知りました。 ワクチン接種後は本当に大変でした。もう打ちたくないですね。

メッセージをいただきありがとうございます!お返事が遅くなってしまいました。大変丁寧に添削いただきまして、ありがとうございます。こうやって英語で日記を書いてみると、なかなか言い表したい表現が出てこないので、大変ですが、いただいた添削をみているとあぁこういうふうに考えるのか!と多くの気付きがあって嬉しくなります。また是非お願いできればと思います。ありがとうございました!

添削ありがとうございました。

お世話になっております。 添削ありがとうございました。 wear と put on の違いにはなるほどと思いました。 冠詞は基本的に苦手なので、数をこなしてうまく使えるように練習いたします。