丁寧な添削のほど、ありがとうございます。
丁寧な添削ありがとうございます。 同じ言い方をしない、大人らしい作文ができるようにしていきたいです。 また、よろしくお願いいたします。
添削ありがとうございました。 goodsという言葉の使い方が自分の持っている印象と違っていたのに驚きました。勉強になりました。
丁寧な添削のほど、ありがとうございます。
丁寧な添削のほど、ありがとうございます。
丁寧な添削のほど、ありがとうございます。英作文始めてから、英会話の先生に文法が正しくなったと言われます。最近は4技能を並行してやってもストレスにならなくなりました。作文は大事だなと思う今日この頃です。
丁寧な添削のほど、ありがとうございます。
丁寧な添削のほど、ありがとうございます。黒人に対する人権蹂躙、社会的不正義を許すことはできない、全ての人は平等である。私には夢がある、黒人の子供と白人の子供がともに兄弟として同じテーブルにつく、というくだりは胸を締め付けられるような心の叫びを感じます。何度聞いても、色あせることのない、すばらしいスピーチだと思います。とくに、トランプ大統領就任以来、ますます、光り輝いています。
いつも詳細な解説をありがとうございます。 今回の添削は知らなかった表現が多く、とても勉強になりました。 half-pants は恥ずかしい間違いですが、ここでしっかりと記憶に刻んで二度と間違えないようにします。 > T-shirt and a pair of shorts 日本人には聞き分けづらく発音しにくい表現ですが、このままイディオムとして音とリズムを憶えようと思います。 > neat 日本語でニートはプータローの意味で使われることが多いので(neet の方だと思うのですが)、 neat も訊き慣れるまでは頭の中で混乱しそうです。これも neat clothes をひとまとめで憶えてしまおうと思います。 ありがとうございました!
添削ありがとうございました。 今後ともよろしくお願いします。
丁寧な添削のほど、ありがとうございます。
丁寧な添削のほど、ありがとうございます。
丁寧な添削のほど、ありがとうございます。
丁寧な添削のほど、ありがとうございます。
丁寧な添削のほど、ありがとうございます。生命にはやはり、値段はつけられないと思います。この考え方は、若者たちの自立、自己決定、自己責任を育てるように思います。飽食の時代にあっては、お経のように自立、自己決定、自己責任を若者に説明してもピンとこないし、むしろ面倒なものに取られかねないように思います。自分の努力が、自分の価値を上げる、ということになるのであれば多くの若者が自分の設定した目標にむかって努力する方向に向かうことが増えるのではないでしょうか?