
添削ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。

添削ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。

Eikoさま、 添削を有難うございました 「先行詞が無生物で制限用法の場合、関係代名詞はthatが好まれて使用されています。」という説明、有り難いです。that とwhichは、よく間違って直されますが、理由が分かっていませんでした。今後は気をつけられます。 昨日からやっと涼しくなってきました。季節の変わり目です、お身体お気をつけて またの機会にお世話になります Yoko

いつもご丁寧な添削ありがとうございます。これからも入稿してきますので引き続きよろしくお願いいたします。

添削をありがとうございました。復習が実ったのか大きなミスは少なかったようでホッといたしました。たくさんの別解や類似表現も参考にさせていただきます! 暦の上では立秋ですが、まだまだ蒸し暑くて厳しい酷暑が続いております。どうぞ先生もくれぐれもご自愛くださいませ。 次回も引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

添削ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。

いつも、丁寧な添削と分かりやすい解説をありがとうございます。また、お願いします。

添削ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。

添削ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。

添削ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。

添削ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。

Eikoさま 丁寧な添削を有難うございます。またわかりやすい様に説明まで書いて下さいました。Empathy begins with understanding life from another person’s perspective. (by Sterling K. Brown) その通りですね。でもそれって時に難しい事だと思います。 今後ともご指導のほどよろしくお願いします。 では、また・・・ Yoko

添削ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。

添削ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。

添削ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。