ありがとうございました。
日本語は簡単ですが、英語にすると誰が主語で、とか考えるとすごく悩みました。勉強になりました。また、よろしくお願いいたします。
Yassan先生 この度は、ご指導をありがとうございます。 おかげさまで沢山の間違いに気付くことが出来ました。 同じ間違いをしないよう、気をつけて勉強を続けて参ります。 間違いだらけの英作文でも、励ましてくださり、ありがとうございます。 またご機会を頂けましたら、幸いです。 ランドセルについての豆知識、ありがとうございます。 なるほどです! そういえば、戦争映画で、布製のヤツかな?それっぽいのを見たかもしれないです。 おかげさまで、ランドセルが、ちょっと好きになりました。(単純) 以下は、雑談です。 (復習の為、毎回先生に送っています。) 1. When I was a child そういえば、昔見ていたTVドラマ(Super Girl)の冒頭で、毎度流れてました。(くやしい) 2. I thought it would be abolished to use in the near future. 確かに。過去に思ったから、wouldでした。 3. That‘s because, it is not appropriate backpack for children. That is becauseでした。 うろ覚えで使ってしまいました。 4. First, it is made by heavy leather and designed not functionally. 確かに前半は、受動態でした。 頭がこんがらがってきたので、略さずに書くと、次のとおりでした。 First, it is made by heavy leather and It is designed not functionally. (例文)My girl is always not on time. 同様、not の位置に問題無いと確認しました。ふう... 5. It must be durable and classic style, but however, especially fresh students might want to use a familiar one. howeverが接続詞のときは、「どんなに何々しようとも」の場合だったんですね! なるほど。忘れないようにします。 確かに。theirsは、所有格でした。(くるしい) 6. It is not popular of subsidy for buying Ranndoseru, so therefore, I heard that parents who are low income have to manage to buy it. thereforeをうろ覚えで使ってしまいました。 副詞だったのですね。 おかげさまで、接続詞のsoで繋ぐこと、分かりました。 7. parents who are low income なるほど。「低所得の両親」 8. before the graduation from elementary school. なるほど。特定の学校を卒業しているからですね。(><) 9. While my expectation are wrong, today, we are able to see children who load theirs Ranndoseru everywhere. 文頭は、大文字でした。(くるしい) we are able to でした。(くるしい) 2回は、読んで確認したつもりが… 大文字、be動詞、三単現のs(常習)は、気をつけます。 長々すみません。 おかげさまで、分かっているようで分かっていなかったことが、整理されていきます。 今更ですが、今までよりはマシになってきていると前向きに考え、取り組んで参ります。 貴重なお時間を頂き、丁寧なご指導をありがとうございました。 今後とも、よろしくお願い致します。
添削ありがとうございました。質問に対する丁寧な回答もありがとうございます。
添削指導ありがとうございます。 いつも返却が早く助かります。 引き続き練習していきます。 ありがとうございました。
添削ありがとうございました。また、よろしくお願いいたします。
添削ありがとうございました!おかげさまで自信がつきました。これからも頑張っていきます!
添削ありがとうございました。また、よろしくお願いいたします。
添削指導ありがとうございます。 細かい所たいへん勉強になりました。 引き続き練習していきます。 ありがとうございました。
添削指導ありがとうございます。 正しく書けていて安心しました。 引き続き練習していきます。 ありがとうございました。
添削ありがとうございました。また、よろしくお願いいたします。
こんにちは。今回も丁寧な解説をありがとうございました。次の機会もどうぞよろしくお願いいたします。
早速のご返答ありがとうございます。 細かな点までありがとうございました。 今後も勉強していきますので、よろしくお願いいたします。
添削ありがとうございました。また、よろしくお願いいたします。
Thank you for checking my work.