
添削ありがとうございました。 1番効率よく、の部分が合っていて良かったですが、多分次も勘で書いてしまいそうです。 少しずつ出来るよう頑張ります。 また次回もよろしくお願い致します。

ご添削ありがとうございました! はい、これからも楽しみながら継続していきたいと思います。

Meme先生 お世話になります。調べながらの作文も学びにつながるというお言葉を頂き、ありがとうございます。 英語のビギナーの私にとっては調べながらでないと作文するのに難しいケースも多く、先生のお言葉に救われた感じです。 今回も詳細に解説頂き、ありがとうございます。宜しくお願い致します。

丁寧な御添削ありがとうございます。また、スピーディーな対応、誠に感謝いたします。今後もまた添削のお願いをすると思います。引き続き何卒よろしくおねがいいいたします。

Meme先生 お世話になります。今回も丁寧に解説頂きまして誠にありがとうございます。 文法上の解説などとても勉強になります。また言い回しを考えすぎて変な言い回しになっているのを、 優しく別の言い方をご提案頂きまして誠にありがとうございます。 また質問にもお答え頂きありがとうございます。 文を作成する上での工夫や例文をご提示頂きとても勉強になりました。

この度はご添削いただきありがとうございました。 情報量はそこまで多くはありせんでしたが、丁寧かつ迅速に添削していただきました。

丁寧な添削のほど、ありがとうございます。

ありがとうございます!

Meme様 ご指導ありがとうございます。 冠詞や前置詞は日本人としては馴染みがないので、難しいですね。 kumikiyoanko

Meme先生 添削頂きまして誠にありがとうございます。いつも丁寧に添削頂きますが、今回は特に詳細に添削頂き、なぜその単語が使えないのか、文法的にはどのようにすべきかなど大変分かりやすく、ここまで詳細に添削頂き非常に嬉しく思います。 今後とも何卒宜しくお願い致します。

本日もありがとうございました。

Meme 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 こちらでは気候がだいぶ過ごしやすくなりました。 コロナ禍ではありますが、出来るだけ秋を楽しみたいと思います。 またお会い出来る事を楽しみにしています。

ご丁寧な添削ありがとうございました! 説明がとても分かりやすく、他の表現も勉強になりました。 またよろしくお願いいたします!

Meme先生 メッセージありがとうございます。今回も丁寧な解説と表現の代替案を頂き勉強になりました。 文法のミスをしっかりとご指摘頂き点は特に感謝申し上げます。 まだ2回目添削頂いただけですが、Meme先生には優しい印象を勝手に持っております。 間違いや、こっちのほうが良いと思われる表現や文法などには厳しくご指導いただければ幸いです。 また次回も宜しくお願い致します。

Meme 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 この英作文を書きまして送信しました後で見直しまして、少し私が書きたかった事と違いましたので、書いておきたいと思います。 私の聞いた話では、明治に「緑」と言う言葉が作られます前には緑と言う言葉がありませんで青いものも緑の物も青と言っていた様です。 日本では秋ですが、そちらの方では早い時期に雪が降るのではないかとカナダと言う国の名を聞きますと思ってしまいます。 もしももう既に大分寒い様でしたら、風邪等にお気を付け下さい。 また新柄コロナウィルスが、猛威をふるっていなければ良いなとも思います。 またお会い出来る事を楽しみにしています。