和文を直訳するとわかりにくいと思い、英訳するといつも長くなるのですが、適切な単語としっかりとした構文で簡潔にかけるのですね。ありがとうございます。
質問にもご丁寧に回答下さりありがとうございました。 ・英検のライティングに特化したサンプルの多いものでネイティブの表現に多く触れる。 ・馴染みのストーリーで、直訳ではない日本語訳を参考にする。 ・こなれたフレーズ、馴染みのない単語はメモして自分でも、使ってみる。 ・ニュースも構成やボキャブラリーに参考になる。 ・日本語訳文→英語本文比較を日々の学習に取り入れる。 以上を参考にして、作文に取り組んでみたいと思います。
難しい単語を使わなくても、ぴったりな単語はあるのですね。surviveやused toを使うことでとても雰囲気がでます。毎回、ありがとうございます。
こんなに情報が多い和文でも、とてもシンプルに読みやすい英文になるのですね。びっくりしました。ありがとうございます。
分かりやすく解説してくださり、ありがとうございました!連絡が遅くなり失礼いたしました。
ありがとうございます。 日本語では「食べられないものはないでしょうか」などと普通に使いそうなので、そのまま英語にしていました。考えれば、押しつけがましいかもですね。 引き続きよろしくお願いします。
ありがとうございます。 意外にMy best trip is のあとの続け方がわからず困りましたが、主語を変えればよかったのですね。 私がモンゴルに行ったのはかなり以前なので、いまは直行便があるはずで行きやすくなっていると思います。カナダとかニュージーランドとも違った自然があり、おすすめです。 またよろしくお願いします。
添削ありがとうございました。とてもわかりやすかったです。またよろしくお願いします。
ありがとうございます。 speaking ofはおかしいだろうと思いながら、as forも思い当たらなかったので。 forでもいけるとは思っていませんでした。気持ちの向かう方というイメージから使えるのかなと思いました。forはイメージを作りにくく難しいです。 引き続きよろしくお願いします。
前置詞一つでイメージがガラッと変わるのですね。英語はとても面白いです。ありがとうございます。
「○○と□□の間」の英訳を、これまで単なる距離なのか、移動を伴う距離なのかを意識していませんでしたが、ちょっと考えると、適切な語句を選べて英文が引き締まります。ありがとうございます。
添削ありがとうございました。お礼が遅くなりました、またどうぞよろしくお願いします。
添削ありがとうございました。とても勉強になりました。またよろしくお願いします。
分かりやすい添削ありがとうございます。 自然な表現になるよう頑張ります。 またよろしくお願いします。
いつもありがとうございます。 今回も迅速なご対応でおそれいります。 いつもご挨拶もお礼も書いておりませんが、適切なご指摘をいただいていること感謝しています。 引き続きよろしくお願いいたします。