丁寧でわかりやすい解説ありがとうございます! またの機会があればよろしくお願いしますね!
いつも添削ありがとうございます。本当に、細かなニュアンスまでアドバイスいただき勉強になります。今回も、表現が難しい日本語センテンスを的確に伝わる英語訳にしていただき、ありがとうございました。今後も、日々の気づきを日記に反映させ、楽しみながら英語を勉強していきたいと思います。引き続きよろしくお願いします。
いつもありがとうございます。細かな文法面の指摘をいただき、非常に勉強になりました。基本的な、他動詞の後ろは名詞という部分を忘れている自分に反省しています。短いセンテンスですが、この日記を活用して一歩一歩英語力を伸ばしていきたいと思っていますので、引き続きよろしくお願いします。
いつも添削ありがとうございます。分子構文の使い方を今一度勉強しようと思いました。的確なFeedbackありがとうございます。また、いつも丁寧な解説本当にありがとうございます。so far の使い方など、発見が非常に多かったです。これからも短い文章ですが、英語日記続けていきますので、引き続きよろしくお願いします。
添削、ありがとうございました。
いつもありがとうございます。先生に「問題なし」と言われると少し自信になります。今回も、言い換え表現まで含めてアドバイスいただきありがとうございました。今後も続けていきますので、引き続きよろしくお願いします。
いつも添削ありがとうございます。時勢の流れや、聞き手が理解しやすいようにするための方法など細部にわたってFeedbackいただき非常に勉強になりました。これからも宜しくお願いします。
いつも詳細な添削ありがとうございます。単数形・複数形の部分も非常に大事ですよね。いまいちど学びました。業務多忙で少し返信が遅れましたが、日々の学びこれからも続けていきますので、引き続きよろしくお願いします。
添削、ありがとうございました。
今回も迅速丁寧なご対応ありがとうございました。 励ましのお言葉もいただきモチベーションが上がりました! destabilize,unprecedentedなどの単語を英作文で使いこなせるように、単語の反復学習や長文の学習も併せて頑張りたいと思います。
本日も迅速なご対応ありがとうございました。employee benefitsなど、より正確な意味が伝わる表現もご教示いただきありがとうございます。今後使っていきます。
添削、ありがとうございました。
詳しいご説明誠にありがとうございました。 冠詞は本当に難しく、いつも考えこんでしまい英作のスピードが遅くなってしまいますが、めげずに練習を重ねていきたいと思っています。
とても勉強になりました。 ありがとうございました。
言い換え表現すごく勉強になります。また、主語と動詞の関係までアドバイスいただきありがとうございます。より自然な表現をいつも教授いただき大変参考になります。アドバイスいただいた部分の理解を深め、今後の日記にも反映していきたいと思います。引き続きよろしくお願いします。