今回も詳細な添削をありがとうございました。ヘンリー・ミラー、面白いですよね。
今回も詳細な添削をありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。
この度はご丁寧な添削ありがとうございました。
迅速な添削をありがとうございました。 参考になります。 今後ともよろしくお願いいたします。
丁寧な添削をありがとうございました。 Wouldの用法は復習します。 今後ともよろしくお願いいたします。
添削ありがとうございました。勉強になりました。
添削をありがとうございました。自然なフレーズをお教えいただき勉強になりました。
添削ありがとうございました。 自分で曖昧かなあと思っていたところはきっちり直して頂いていてたいへん有り難く思います。またよろしくお願い致します。
手早い添削ありがとうございました。
丁寧な添削、ありがとうございました。添削していただいた文をもう一度書いて、何度も音読しています。スムーズで、わかりやすい表現で、腑に落ちたと言いますか、毎回、こうすれば良いんだと理解でき、次を書くのが楽しみになります。
迅速に細かく添削してくださり、ありがとうございました。またぜひ、先生に添削していただきたいです。今後ともよろしくお願いいたします。
また、添削していただき、ありがとうございました。日記は日々あったことの記録よりも、考えたことや、感じたことをうまく表現したいので、いつもその書き方に悩みます。好きなことだと、気持ちが高ぶるのに英語で書けない!もどかしいです。しかし、そんな気持ちを、汲み取り添削してくださり、ありがとうございます。
素早く、わかりやすい添削いただきありがとうございました
添削ありがとうございました。時制の一致、勉強になりました。今度は基本的な文法を組み合わせて、もう少し長い文章もつくってみます。またよろしくお願いします。
IDIY を始めたばかりですが、毎日日記を書いているうちに、自分がいつも迷う表現がわかったり、主語を意識しないためにわかりにくい文になっていることに気が付きます。別の言い回しの提案はとても勉強になります。ありがとうございます。家族にも話さない、たわいもない、独り言のような日記を書くということで、ストレス発散・解消になっている上、先生に添削していただき、よく出来ていますと、言われて、とても嬉しいです。