ありがとうございました!!
この度もありがとうございます! 丁寧に添削していただき、いつも助かります。 would の使い方はすっかり失念していたので、 思い出せて良かったです!
写真の描画の説明はメールとは違い客観的な説明が必要となり、適した表現を教えていただけました!ありがとうございました!
丁寧で素早い添削をありがとうございました。 better を動詞で使うことが文語表現でというのは、先生のおかげで初めて知ることができました。ありがとうございます。 またよろしくお願いします。
こんにちは。 今回の文で、チェック柄とfrost霜を初めて知りました。課題で進めていくと、自分に馴染みのない単語に触れるのでイイです。 日本は、連日オリンピックニュースが放映されています。スノーボードで日本が金メダルなんて、すごいです。ガッツポーズをしない性格だと、本人が口にしていました。 その方がコブシをあげたのは、今までの自分がそうさせたのですね。考えさせられます。 ありがとうございます。 またよろしくお願い致します。
添削ありがとうございました。やはり見ていただくと、まだまだ単・複数形の混同、冠詞の抜け落ちなどたくさんしているのがよく分かります。より自然な表現もいろいろ教えていただき、ありがとうございます。またよろしくお願いします!
Meme先生は褒め上手なのでとてもやる気がでます!またよろしくお願い致します。
ありがとうございました!非常に参考になります!!
同じミスをしてしまい失礼いたしました!少しずつ慣れていきたいと思います!
丁寧に添削していただき、ありがとうございます!
丁寧でわかりやすい添削をしてくださってありがとうございます。 細かなミスをなくしていけるように頑張ります。 これからもよろしくお願いします。
ありがとうございました。英語を使う時に一番気になるのが文法の正確さではなく、ニュアンスが伝えられているかどうかと言うことなので、自然だと言って頂けて少しだけ自信になりました。表現の提案も大変助けになります。
進行形の考慮について的確な指摘をいただきました!ありがとうございました!
いつもありがとうございます!
丁寧かつ迅速に添削していただきありがとうございました! また、解説もわかりやすく受験で使用するためとてもありがたかったです。また宜しくお願いいたします!