丁寧な説明をありがとうございました。参考にさせていただきます。
ありがとうございました
添削いただき、ありがとうございました! 「それが言いたかった~!」という言い回し表現をいつも記載してくださるので、 毎回、本当に勉強になります。ありがとうございます。 また、是非よろしくお願いいたします。
雑文にも関わらず、丁寧な添削をして下さりありがとうございました。 私の表現したいことをご理解いただいての文章のご提案嬉しかったです、これから使わせていただきたいと思います! それにしてもいくら慌ててたといえど、凡ミス多すぎて練習出来ない言い訳してる場合じゃ無いですね。 夏もあと少しなのでまたがんばります。
そんな出会いがあったのですね! ニュージーランドもそうですが、南アフリカの選手の方が訛りがきつい印象があります しっかり話せるように頑張ります!
丁寧に添削してくださりありがとうございました。
添削いただき、ありがとうございました! 「 however old I am」と表現できるとは知らなかったので、とても勉強になりました! ぜひ、またよろしくお願いいたします!
添削ありがとうございました。 確かに訛りがあって若干聞き取りづらいです。なので逆に音源の英語が聞き取りやすいです。 またよろしくお願いします
添削いただき、ありがとうございました!解説がとても分かりやすく、言い換え表現も単に私の日本語訳を直訳するのではなく、聞き手に負荷を掛けないフラットな言い回しにしてくださって、とても勉強になりました!またよろしくお願いいたします。
添削をありがとうございました。言葉のニュアンス、大変勉強になりました。
丁寧に添削してくださり、ありがとうございました。
丁寧な添削をして頂いてありがとうございます。私もシンプルな英文が良いと思っています。ただ、文法や語彙が未完成な私がシンプルな英文を書きますと、どこまでもシンプルになるような気がします(汗)。自分が興味のある英文をたくさん読むと良いと教えて頂き、感謝しております。私は英文を読む量が足りていませんでした。とても勉強になります。勉強は終わりがないという 言葉を投げかけて頂いて、すごく嬉しいです。私も年齢を気にしないでもっとアグレッシブに勉強していきます!
簡潔に訂正していただきわかりやすかったです。 他の言い換えもとても助かります! またよろしくお願いします。
例文を沢山教えてくださってありがとうございました。theの使い方がまだよく分かってなくて、改めてできてない事に気付かされました。その点に注意しながら、英作文を続けたいです。
Simple様 添削いただき、ありがとうございました。 人間以外のものの所有格をあまり使った事がないので、its / it's を混同してしまいました。 また、いろいろな例文を教示いただき、勉強になりました。 紹介いただいた must have beenや must be などをうまく使いこなすことが出来れば、表現の幅が拡がると思いました。 アイルランドにお住まいなんですね。 自然豊かそうで、行ってみたい国の一つです。