いつもありがとうございます。またよろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます。音読して復習します。またよろしくお願いいたします。
attachの他の使い方が勉強になりました。ありがとうございました。
いつも解説が勉強になります。今後ともよろしくお願いいたします。
今回も他の表現例が勉強になりました。引き続きよろしくお願いいたします。
添削ありがとうございました。 これであっているような気がする、という手ごたえのない感じで提出しましたが、やはり間違ってました・・・。 正しい表現を教えてもらうことで、少しずつ覚えている実感が出てきます。ありがとうございました。 最後の講義、Youtubeで見てみましたが、英語なので難しいですね。 繰り返し聞いてみます。 ありがとうございました。
charge, fee, fare, rateの違いが、体系的にれ理解できました。なんとなく使い分けていましたが、これからはしっかりと使えそうです。ありがとうございました。
他の表現例が勉強になりました。引き続きよろしくお願いいたします。
relatedとrelativeの使い方が勉強になりました。引き続きよろしくお願いいたします。
Eiko先生 今回も添削有難うございました、とても勉強になりました。 また続き書いていきますので宜しくお願いします。日本は本当に猛暑で大変です。 今体調がもう一つ良くないので、外出はなるべく控えていますがちょっと外を歩いただけで頭がくらくらします。 ニューヨークの夏はいかがですか? 私は西海岸に若いときちょくちょく遊びに行ってましたが暑くても湿度がなくて さらっとしていて快適でした。 NYの夏はわからないですがEiko先生もどうぞご自愛くださいます。 Cathy (^_-)-☆
いつも丁寧な説明ありがとうございます。
ありがとうございます。今回の文も、音読して普段使えるようにしたいです。またよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。同じ内容でも色んな表現がありますね。使いこなすのは難しいですが、ちょっと意識してみようと思います。
今回も迅速な対応ありがとうございました! 言い換えの提案もありがとうございます!参考にします またお願いします!!
添削及び改善へのポイント、アドバイスいつもありがとうございます!