いつも丁寧に添削してくださりありがとうございます。but は文頭にもってこれないことを知りませんでした。いつもHowever,を使っていましたので。また、その場合も後ろにカンマを入れるのですね。また、used to は、beforeと一緒に使わないのですね。eat a lot は使えるけれども何か食べるときはeat a lot of them になるのですね。細かいところまで教えていただきありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。
丁寧に添削していただきありがとうございます。今回は基本的なことばかりまちがえてしまいました。do not think や、肯定文の現在完了など。詳しく説明してくださり助かります。また、応援ありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。
丁寧な添削のほど、ありがとうございます。
丁寧な添削のほど、ありがとうございます。
丁寧な添削のほど、ありがとうございます。
丁寧に添削していただきありがとうございます。if が後ろに来るとき、カンマがつかないことを知りませんでした。また、intrigues など教えていただき、勉強になります。引き続きよろしくお願いいたします。
丁寧な添削のほど、ありがとうございます。
自然な表現を教えて下さるので、とても参考になります。 ありがとうございました。
丁寧な添削のほど、ありがとうございます。
丁寧な添削のほど、ありがとうございます。
丁寧な添削のほど、ありがとうございます。あけましておめでとうございます。本年もご指導のほどお願いします。
ありがとうございます。 今年もよろしくお願い致します。
丁寧な添削のほど、ありがとうございます。
丁寧な添削のほど、ありがとうございます。
ご丁寧な解説&優しいコメントありがとうございます! とても癒されます~(*^▽^*) 引き続きよろしくお願いします!