添削ありがとうございます。 元々やっていた競技と違う競技でオリンピックに出られるなんて、まさに素質があったんですね。 また、よろしくお願いします!
いつもありがとうございます。 全王様は偉大です。
添削ありがとうございます。勉強になります。またよろしくお願いします。
ありがとうございました!
迅速な添削ありがとうございます。 ミスを減らせるように頑張ります! ありがとうございました。
すいませんコースの中身を理解していませんでした。いつもありがとうございます!
初めての利用で初めての先生でした。 早速の返信で助かりました。 私の英文にはやや文法上逸脱している部分があるとお返事にありました。 どのようなところが逸脱しているのか、どのような勉強をしていったら良いのかをご指示いただけたらと思いましたので、星4つです。
ありがとうございます。 天候や寒暖の主語はitでなくてはいけないと思って、無理やりitを主語に作りました。 京都の人は、何でも一番でなくては気がすまないのかと思うくらい、 暑さ、寒さも京都が一番だと言い張りますが、絶対に違うと思います。 熊谷も暑さで有名ですね。よくニュースで見ました。 またよろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます! 自動詞、他動詞・・という言葉すら忘れてました。。。汗 ググって調べてみましたが、どちらか判断するのは「慣れ」と書いてあり、、まだまだ鍛錬が必要そうです^^
添削ありがとうございました。 初めての投稿だったので、少しドキドキしながら投稿しました。 メッセージいただいたように、もう少し難しい課題にも挑戦してみたいと思います。
村上春樹もいいですね!! 私も彼の頭の中知りたいです、でも一つ質問したら返事が長そう。時々モンキーって雑誌にインタビュー載ってますよね、面白いけど長い。 今日もありがとうございました!
ありがとうございました!
日を跨ぐ表現に、afterを使うという発想がなかったです。勉強になりました。ありがとうございます。
ありがとうございました! またお願いしますm(__)m
ありがとうございます。