

MayT講師、 お世話になっています。 添削解説ありがとうございます。 reedはread、at my houseはat homeですね。 わかりました。 今後ともよろしくお願いいたします。

丁寧なご解説をありがとうございました。

ありがとうございました!!

こんばんは。 丁寧な添削をありがとうございました。 今回もテーマが難しかったです。 がんばって、考えてみました。

こんばんは。 いつもありがとうございます。 仮定法過去、納得しました。 今後、気を付けたいと思います。

こんにちは いつもありがとうございます。 先生の添削は、良い励みになります。

ありがとうございました!!

この度も、丁寧な添削をありがとうございました。先生の添削で、なぜその前置詞を使うのかが少し分かりました。 This is because. 目から鱗でした。今度、使ってみます。 今後も注意して、学習したいと思います。

添削有難うございます。1文にまとめる方法がわからなかったのですが教えていただき納得しました!

添削ありがとうございました。

ありがとうございました!!

とても分かりやすい解説、ありがとうございました。

添削ありがとうございました!細かいところを見落としていたんだなとしっかりと理解することができました。ありがとうございました!

rideを使うことができる乗り物と使うことができない乗り物を覚えて正しい使い方をしたいです。また、nobodyと否定語を一緒に使わないように気を付けたいです。添削していただきありがとうございました。

ありがとうございました!