添削ありがとうございます。 自然な表現を学べることができ、嬉しいです。 これからもよろしくお願いいたします
初めてのチャレンジだったのですが、思ったより書けていたと評価頂いて安心しました。 can notではなくcannotと書くなど、細かくて気付きにくい点を指摘頂けたので今後に向けて改善していきたいと思います。 また、より自然な例文を教えて頂けたので、自分で英文作成にトライした分、身につきやすいと思いました。 全体的に親切にコメント頂けたので慣れていない立場の自分としては助かりました。 ご丁寧な添削ありがとうございました。
他の表現の提案などとても勉強になりました。 ありがとうございました。 Taka
Meme先生、ありがとうございます。 お忙しい中、音声入力のご説明頂き恐縮です。早速やってみました‼こんな便利な機能が搭載されているんですね。是非活用していきたいと思います。 Balloon18
とても分かりやすい解説をありがとうございました。他の表現も勉強になりました。 Taka
Meme先生 この度は添削頂きありがとうございました! またとても丁寧な解説ありがとうございました! ご指摘頂いたように、この場合は"by"ではないですよね。 今回頂いた内容をしっかり復習させて頂きます。 またよろしくお願いいたします。
ありがとうございました
ありがとございました
丁寧な添削で感激いたしました。 ありがとうございました。 また、よろしくお願いします。
Meme先生、ありがとうございます。 「自分の家の近く」は、near my place という表現も使えるんですね。次の機会に、是非使ってみたいと思います。 Balloon18
Thanks!
短い文章でしたが、色々と気付きを与えていただきありがとうございます。 また是非お願いします!
Meme先生、ありがとうございます。 先生にそんな風に言っていただけて、とても嬉しいです。 これからも頑張りますので、よろしくお願いします。 Balloon18
Meme先生、早速質問のご回答頂き、ありがとうございました。 先生のご説明がとても分かり易く、理解できました。 これからもご指導よろしくお願いします。 Balloon18
丁寧な添削ありがとうございました。 evokeとcauseの使い分けは知らなかったので、勉強になりました。 今年も頑張って、英文作成力を向上できたらと思いますので、よろしくお願いします。