ご丁寧にありがとうございました。 やはりhaveは万能なんですね。 これからもよろしくお願いします。
丁寧に添削いただきありがとうございます。 勉強になります。 今後ともよろしくお願い申し上げます。
添削ありがとうございます。また、用法の解説など大変参考になりました。引き続き宜しくお願いします。
ご指導ありがとうございます。
次回も宜しくお願い致します。
YUKO先生 迅速な添削をありがとうございました❗ 確かに【critical】の方が切迫感がありますね‼️ アドバイスありがとうございます。 環境問題については知識が浅く、英語で表現する前に日本語でも…かなり難しいです。英語力以前の問題です(汗) 今後とも宜しくお願い致します。
この次も宜しくお願い致します。
ご丁寧な添削をありがとうございました。 ライティングの幅が広がるようにがんばります! (質問で『と教えていたので』は『教えていただいたので』の間違いです。すいません・・・)
有難うございました。
他の表現についてありがとうございます。
有り難うございます。 何度か書き直しているうちに#5336では「東京」がなぜか「日本」になったり、#5348では「日本には」の部分が抜けてしまったようです。
Yuko.M先生、いつも丁寧な添削ありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。
有り難うございました。別の表現も示して頂き大変役に立ちます。
添削をありがとうございます。初めての投稿でしたが、理由を考え文章にする事の難しさを感じました。丁寧に教えていただきありがとうございました。嬉しかったです。
ご丁寧にありがとうございました。 これからもよろしくお願いします。