メガネしていてもスマホですとピリオドとカンマの入力ミスがわかりません。 来週火曜日からは自分のPCが使えるのでPCから入稿したいと思います。 ありがとうございました。
走り回るをrun aroundとすると元気良くバタバタ走り回るイメージがありましたが、この場合は勿論博物館なのでバタバタはしていなく静かに速く見て回った感じを言いたかったので英単語を何にしたら良いか悩みました。run aroundにはバタバタ感がなかったのですね。 a an 忘れてしまいました。入稿前の見直しで全然気がつきませんでした。 ありがとうございました。
添削ありがとうございました。勉強になりました。
長文の添削ありがとうございました。英検1級の受験は、6月を化予定していますが、英作文は週2回ペースで頑張っていこうと思います。また宜しくお願いします。
ありがとうございました。 デパ地下で買った弁当ではなくて、デパ地下で売っている弁当になるのですね。確かにそうでした。 to heardですが、過去形にしていたの気がつきませんでした。しっかり見直したいと思います。 thereの前置詞、前にも同じ間違えしてました。前置詞は本当に良く間違えます。 surpriseのスペールミス 前にも入稿直前に気づいて直した事があります。 又よろしくお願いします。
ありがとうございました これからも頑張って毎日日記を書いて入稿したいと思いますのでよろしくお願いします。
ご丁寧に有難うございました。 今後とも宜しくお願い致します。
この度は添削をいただきありがとうございます。2019年もよろしくお願いいたします!
ありがとうございます! aの置き忘れと、最初の動詞のミス、、ちゃんと確認します! こちらも子育て中で、来月から子連れで留学します。保育関連で、またご依頼したいことも出てくると思います。今後ともよろしくお願いします!
添削ありがとうございます。 スーパーファミコンミニ、世代なのでそそられます笑 ケアレスミスがいくつかあったので、きをつけます。またよろしくお願いします^^
毎回ありがとうございます。 先生は埼玉県民なのですね。鉄道博物館と川越に行った事があります。 埼玉は住むのに良い所ですよね。 飛行機も電車も好きな私です。リニューアルした鉄道博物館にはまだ行ってないので又行ってみたいです。
文法として間違っているところは当然修正頂きたいですが、 文章としてより自然な言い回しを他の先生には修正頂いております。
素早い回答ありがとうございます。正直、2時間かけて作った長文が、30分程で、添削されるとは驚きました。質問に対する的確な回答も含め、プロフェッショナルのする仕事だと感じました。これから何度も指名させてもらいます。
添削ありがとうございます。 友達から年賀状がきまして、家族写真だと元気にしてるなと嬉しくなりますね^^ またよろしくお願いします。
ありがとうございました