いつも添削ありがとうございます。
時制や関係代名詞の使い方が良くわかりました。ありがとうございました!
添削の例文が非常に参考になりました。 ありがとうございます。
添削ありがとうございました! I don't think + 肯定文がなかなか自然に出てきません(ノДT)意識して使っていこうと思います。 良い年末年始をお過ごし下さい(^ ^)
助動詞の使い方で細かいニュアンスの違いが出せるんですね。 練習します、添削ありがとうございます。
ありがとうございます!
Hannaa先生、 丁寧でわかりやすい添削ありがとうございます。 どれも勉強になりましたが特に面白かったと思う添削内容は、 「a.m., p.m.」はラテン語の言葉の頭文字をとっており、略しているという意味でピリオドで区切っていること。 普段あまり意識せずに「a.m., p.m.」と書いたり「 am,pm」と書いてたりしていて、特にピリオドの意味を知りませんでした…! Hannaa先生のおかげで知ることができたので、とても勉強になりましたし、面白いとも思いました。 また前回Hannaa先生に添削してくださった添削内容を覚えてくださり、その内容についてのメッセージも大変嬉しく思いました。 一人一人丁寧な添削をしてくださっているんだと思い、またお願いしたいと思いました。 長くなりましたが、今回の添削ありがとうございました! またよろしくお願いします!
Hannaaさん お礼が遅れましたが、丁寧な添削ありがとうございました。 丁寧な添削ありがとうございます。とても参考になります。 またよろしくお願いします。良い年末をお過ごしください。 Masa
丁寧な添削のほど、ありがとうございます。
添削ありがとうございます。 誤ってどのように伝わってしまうかが非常に参考になりました。
ありがとうございました。目的語、あまり意識してなかったので、これから意識していきます。また次回の添削をお願いします。
添削ありがとうございました! 実は昨日、その人気TikTokerからまたDMが来て、私のイラストをTikTok 動画に使わせて欲しいと言われました!短いですが、英語のやりとりもしました。 こんなことが起こるとは!英語勉強しておいてよかったです!!
添削ありがとうございます。 会話でもよく時系列がわかりにくいと言われたことがあります、自制とつなぎの表現を工夫してわかりやすくするように練習します。
いつも丁寧な添削とご解説ありがとうございます。 1文目、"bleed"は出血している部位を主語にして表現できるのですね。しっかり覚えておきます。 2文目、"get wounded"と"wound"は完了形になるのですね。こちらも間違えないよう気をつけます。 娘は最近色々な物をかじっています。歯も生えてきたのでますます危険です。 今後ともよろしくお願い致します。
添削ありがとうございました!とても参考になりました!またよろしくお願いします!