今回もありがとうございました。 いつもIt’s〜で始めていましたが、省略は好まれないのですね!以降は気をつけて作文します。 教えて頂いた表現を自分のものにできるよう引き続き練習しますので、またよろしくお願い致します。
KYOKOTN 先生 添削をしていただきまして、 ありがとうございます。 I think の部分はつけるべきなのか、迷っていました。 先生から、なくて良いという回答が得られましたので 気分がスッキリしました。ありがとうございます。 又、次回よろしくお願いいたします。 yokosun
この度は添削ありがとうございました。 英語力に自信がないため書く度にいつもドキドキしているのですが、褒めて頂いて大変やる気に繋がりました。 内容についても、表現したかったニュアンスに近づけて頂き参考になりました。 またよろしくお願い致します。
KYOKOTN 先生 お世話になっております。 今回、添削をしていただきまして ありがとうございます。 先生からのメッセージを拝見し、 褒めていただいたことを大変嬉しく思いました。 又、私の体調をお気遣いいただきありがとうございます。 お陰様で随分楽になりました。 近いうちに添削をお願いしたいと思っておりますので 宜しくお願い致します。 yokosun
とてもわかりやすい添削ありがとうございました。先生に教わった細かな言い換えも今度試したいと思います。
添削ありがとうございました。
添削ありがとうございました。 基本的な所のミスに気づかず申し訳ありません。 確認する際に、注意していきます。 またよろしくお願いします。
少しずつですが前回の添削を意識しつつ英文作成しているようです。ありがとうございます。
添削ありがとうございました。 褒めていただきありがとうございます。 なかなか、アウトプットするのが難しく、引き続き学習していきます。 また、よろしくお願い致します。
ありがとうございます。 大変勉強になりました。 結構適当にかいて、正しいとほめていただいているので、意識して使えるように注意します。
KYOKOTN先生、この度は有難うございました。先生の説明のおかげで、表現の選択について理解がクリアになりました。
いつも丁寧な解説、また別の言い方やより自然な言い回しもご提案頂き有難うございます。大変勉強になります。
添削して頂きありがとうございました。 I assume 〜の表現も勉強になりました。またよろしくお願い致します。
添削をして頂きありがとうございました。また先生にお褒めの言葉を頂けてとても嬉しく思います。ありがとうございます。これからも文法に忠実に学習を続けていきたいと思います。またよろしくお願い致します。
早速の添削ありがとうございます! 楽しみにしておりました^^ より自然な表現に改めて下さるのは本当に勉強になります。学ぶ上でどれだけ上達しているのかあまり分からなかったのですが、その様に言って頂き、とても嬉しいです。 モチベーションが上がってきました。 ありがとうございます!!