Italiansurfer 様 この度は添削いただきありがとうございました。 また機会がありましたら、よろしくお願いします。 tsukushi
いつも丁寧にありがとうございました。難しい表現を減らし、簡単な文章を作る所からと思いました。またよろしくお願いいたします。
丁寧に添削していただきありがとうございました!
今回も非常に懇切丁寧な添削をありがとうございます。 with、by、whileの使い方など、私がまだ意識して使いわけることが できていない箇所をスッと見つけて指摘しご指導頂けることは 大変勉強になります。
見直したつもりでも。単数・複数の使い分けなど、基本事項の見落としが多いことが反省点です。 冠詞については、自分なりに考えて使ってみたつもりでしたが、やはりまだまです。解説していただかないと、なぜ、ここではtheでここではaなのか、おそらくわからなかったと思います。 argueは前置詞と結びつくといったことも、事実として覚えるというより、たくさんの例文を読んだり、作文したりしないと、私の場合は身につかなさそうなので、これからもマイペースに作文に取り組もうと思います。 丁寧な添削をありがとうございました。
細かいところな添削ありがとうございました! またよろしくお願いします!
添削ありがとうございました。 stargazingが一般的な単語だとは知りませんでした(勝手に少し気取った?単語なのだと思い込んでいました)。 冠詞の概念は、本当に難しいですね。 それに可算・不可算とかがからんできて、名詞一つをとっても、aをつけるのか、theなのか、冠詞なしの複数(単数)なのかとか、いつも迷います。指導を受けながら、少しずつ馴染んでいければいいなと思っています。
添削いただきありがとうございました。knowとlearnの使い分けが次回はできるようにしていきたいと思いました。
Italiansurfer 様 この度は添削いただきありがとうございました。 また機会がありましたらよろしくお願いいたします。 tsukushi
ありがとうございました
いつも丁寧な添削ありがとうございます
ありがとうございました! フォーマルな言い回し参考になりました!
ご丁寧な添削ありがとうございました! またよろしくお願いします!
丁寧に添削して下さりありがとうございました。
丁寧に添削して下さりありがとうございました。