Shun様、添削いただきありがとうございました。自然な表現と冠詞のアドバイスは勉強になります。身につけていきたいと思います。イギリスのホットな話題もありがとうございます。ちょっと調べましたら、日本では捜索願の出ている行方不明者数は年間8万人弱だそうで、20歳代が他の年代よりも多いとのことです。残念なことです。さて、今回が初めての入稿でしたが、IDIYの添削を続けていこうと思います。またお世話になりますので、どうぞよろしくお願いいたしいます。
ありがとうございました。 ケアレスミスがあり失礼しました、、 言い換えの例示やメッセージもありがとうございます。 勉強になります。 またぜひよろしくお願いいたします。
早速添削していただき、ありがとうございました。 「Today が文頭に来るのは日本人的な文章」というのは気が付きませんでした。 確かに英文では強調するとき以外は後ろに来ていますね。 butの使い方にも気をつけたいと思います。 教えて頂けてよかったです。 今日も日記を書いてみようと思います。
ありがとうございました!
ありがとうございました! またぜひお願いいたします。
添削ありがとうございました。
いつも添削いただきありがとうございます。いい感じに発色していますね。またよろしくお願いいたします。
いつも添削いただきありがとうございます。確かにどこにも書いてないですね。無意識のうちにケチャップとマスタードだと判断していました。
ありがとうございました。 文頭にNowを置くことについてもクリアになりました。文末に置くように心がけます。 メッセージもありがとうございます。 ちょうど気になっていたことです。 確かにそうですね。花粉症ということもありますが、気温が高くなるまでは、私も着用していると思います。
添削ありがとうございます。 clumsyという単語は初めて知りました。使っていきたいと思います。 また、よろしくお願いします。
間違いの指摘や別表現の提案 ありがとうございます!また提出しますのでご指導お願いします。
becauseは文頭には置かないほうがいいのですね。 言われてみれば、そういう文を見ない気がしました。 他の個所の復習もしたいと思います。 色々ご指摘いただきありがとうございます。 今後ともよろしくお願いいたします
丁寧なご説明ありがとうございました!
ありがとうございます!色々な指摘 勉強になります。複数・単数を意識するよう気を付けます。 またお願いします!
添削ありがとうございました。