丁寧な添削をありがとうございます! 問題文全体をしっかり読んで、それを踏まえた論理展開を心がけようと思います。
ご丁寧な解説と添削ありがとうございます。 スペルミスが多かったのでまずそこを無くすように気をつけます。あと前置詞をもっと適切に活用できるよう意識していきたいです。 ありがとうございました。
またよろしくお願いします
丁寧な添削をありがとうございました! 感情的な部分は省き、導入文とその後の論理展開が一致することを心掛けてみようと思います。 また、基礎に戻ってテンプレートも確認してみます。
ありがとうございました。
冠詞について、詳しく説明していただき、ありがとうございます。いつも迷うわりには間違えることが多いのが、悩みでした。 今後ともよろしくお願いいたします。
エッセイの論理を一貫させることに行き詰まっていたのですが、具体的な代案を提示してくださり、理想的なエッセイをイメージできました。 もう一度書いてみて、論理面での欠点を磨いていきたいと思います!
添削結果を丁寧に見ていたら、お礼が遅くなってしまいました。単語の使い分けで、それでもわからないところがあるので、質問させていただくかもしれませんが、そのときにはよろしくお願いします。
Italiansurfer 様 この度は添削いただき大変ありがとうございました。 また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。 tsukushi
いつも詳しい解説ありがとうございます。 自然な文章になるための不要な文言や、ワードの選択は勉強になります。 ありがとうございました。
丁寧な添削をありがとうございました! テーマの規模をしっかり考えて、それに見合ったエッセイを書くことを意識してみます。
添削をありがとうございました。 今回の設問は何度トライしても組み立てるのが難しいと感じておりました。しかし先生の解説のおかけで、適切な表現や分詞構文、より流れの良い組み立て方が理解出来ました。復習して頭に叩き込もうと思います。 次回も引き続きどうぞよろしくお願い致します。
添削ありがとうございました!前泊の表現をはじめ、一つ一つの文について自然になるよう丁寧に添削いただき、大変勉強になりました!!
毎度、大変ご丁寧な解説ありがとうございます。 文章をシンプルに美しくする表現に関する解説とても参考になります。 定冠詞の付け方が曖昧でしたが今回の解説で理解できたかと思いますが、もしまだ勘違いしていたら質問をさせていただこうかと思います。 ありがとうございました。
この度も質問に対してご丁寧に対応くださりありがとうございました。