HOME

「正しく美しい英語」を早期から。

身近に「正しく美しい英語」を指導してくれる先生がなかなかいない、 という悩みはございませんか?
英語に親しむといっても、身近に「正しく美しい英語」を指導してくれる先生がなかなかいない、という悩みを多くのご家族が抱えておられます。
美しい英文を使いこなすために講師が丁寧に指導。お子様の将来の受験対策や資格取得にも役立つ、実際によく使われる英文例を紹介しながら、シチュエーションに相応しくない表現を使用した際には、しっかり講師から赤ペンを入れて、指導させていただきます。もちろん、指導履歴は添削結果に記録されるため、親子で添削結果を見直すことができ、親御さんにとっても安心してご利用いただくことができます。

お客様からの喜びの声

アイディーが書籍で
紹介されました。
本書の中の「英語力を育む指針- 書く力をつける」内でライティング力を向上させるための方法としてアイディーを利用したライティング力アップの方法が紹介されています。通常のライティング力向上施策はもちろんのこと、英検ライティング対策にも最適です。

専門家にもご推薦頂いているアイディーをぜひ活用いただき、お子様の英語力向上にお役立てください。

mac
慶應義塾湘南藤沢中等部合格
英語のライティングが大好きになりました。

入試科目に英語エッセイがありましたが、Mr.Leahookのご指導のお陰で英語のライティングが大好きになったので無事に合格する事が出来ました。特にpreposition の間違いは何度もわかりやすく直していただきました。またQ&A Boxでのやり取りは毎回とても楽しみでした。ありがとうございました!Thank you sooooo much Mr.Leahook:)
利用したサービス
英語日記課題
東京学芸大国際中等教育学校合格
帰国子女の受験生の中にいても、負けずにできたと思います。

最初は、動詞の過去形にedをつける簡単な文法も知らなかったし、単語をあまり知らなかったので、過去問の問題の意味も分かりませんでした。しかし、3ヶ月間、毎日頑張って送り続けました。そしたら、本番は、2級から準1級レベルの45分のエッセイ問題で15分余る程、よく出来るようになりました。海外に住んだ事はありませんが、毎日継続した事で、帰国子女の受験生の中にいても、負けずにできたと思います。目標は中学卒業までに英検1級取得です。ありがとうございました。
利用したサービス
持ち込み英文添削
お子様の英検(R)合格
子供と一緒に勉強するのは楽しいです。

私は、子供に英語を教えています。しかし、私も英語力が十分でないので調べても分からない時にIDIYを使って教えてもらっています。子供一緒に勉強するのは楽しいですし、何か分からない時に気軽に質問できるのは嬉しいです。コメントが分かりやすく丁寧なので良いです。また色々な表現を教えて下さるので必ず繰り返し声に出して暗記しています。子供が大きくなったら勧めたいと思います。
利用したサービス
持ち込み英文添削
英検(R)準2級合格
英会話教室や塾に行かずに合格したのはアイディの先生のおかげです。

準2級には英作文があるので、過去問を解いて見ていただきました。小学6年生、英会話教室や塾に行かずに合格したのはアイディの先生のおかげです。ライティングのスコアが一番高くてびっくりしました。ありがとうございました。
利用したサービス
持ち込み英文添削

添削例

英語専門家による添削例

お客様からいただいた原文
私は今日部屋を掃除した。(お客様日本語文) I cleaned the whole the house today.(お客様英文)

アイディーの英語専門家の回答
I cleaned the whole house today.(添削結果) 伝わりますがより自然になるように補足しました。(添削理由)

アイディーの英語専門家の解説とコメント
とても良く英語の文法を使われています。惜しい箇所が一つだけ、wholeとhouseの間にある二つ目の冠詞のtheが必要ありません。それ以外は、全く問題ありませんよ! wholeは「全体的な」や「すべての」という意味の形容詞で、名詞にかかります。この場合は「家」という意味のhouseにかかりますね。通常、冠詞は名詞の前に付きますが、その名詞の前に形容詞(その名詞を修飾する言葉)がある場合、冠詞は形容詞の前にきます。よって、the whole houseで「その家全体」や「その家中」という一まとめの単語になります。原文でwholeの前にtheを持ってこられたのは大正解です。
ネイティブによる添削例

お客様からいただいた原文
Because I am tired, I seem to be able to sleep well.(お客様英文)

アイディーのネイティブの回答
I am tired, so I should be able to sleep well.(添削結果) I fixed some of the parts to make them more natural way of saying.(添削理由)

アイディーのネイティブの解説とコメント
1) When we use “seem(s) to,” it does not refer to the future: it means that we have looked at something and seen how it looks in the present. What you want to say here is the future–”When I go to sleep, I think I will be able to sleep well.” That’s one possible phrasing, and I’ve offered another, “I should be able to sleep well.” You could also say “I’ll probably sleep well” or “I expect to sleep well,” among others. 2) In order not to begin two sentences in a row with “because,” I took it out here and changed the sentence to use “so.” The meaning is the same.

おすすめのご利用方法

「英語日記」への取り組みが英語学習を習慣化させます。

まずは「英語日記」で普段の出来事を英語でまとめるトレーニングをしてみましょう。学校での出来事、友人との会話、趣味・家族のこと、こういった自分の身近な出来事を「自主的に」英語で説明するトレーニングこそ、参考書などでは学ぶことができない、生きた英語学習となります。まずは英語日記をコツコツ書いて、英語学習を習慣化させましょう。

「写真描写課題」が楽しい! 人気の課題で興味とやる気を引き出します。

お子様には、写真をみて描写を英文で説明する「写真描写課題」がおすすめです。毎日日替わりで出題される世界中のプロカメラマンが撮影した美しい写真を用い、お子様の興味とやる気を引き出します。

能力の高いお子様にはネイティブ講師もお勧めです。

高い英語力をすでに有するお子様の場合、ネイティブ講師へ早期に移行することもお勧めです。子供たちに外国人とのふれあいの機会を増やすことで英語学習への情熱をさらに高めることができます。
おすすめのサービス

持ち込み英文添削

英語日記課題

日替わり英作文課題

自由英作文課題

和文英訳課題

写真描写課題

英文Eメール課題

よくあるご質問

子供にアイディーを利用させるか検討しています。どのような学習プランがおすすめですか?

「持ち込み英文」による英文の添削はもちろんのこと、将来の英語能力試験に備えて、毎日日替わりで出題される「写真描写課題」をはじめ、英会話対策で回答を導くヒントも付録されている「和文英訳課題」、今日の出来事を英語で説明する「英語日記課題」などもお勧めです。まずはお子様が興味をもつコースからチャレンジしてみると良いかもしれません。 慣れてこられたら、テーマや課題に取り組む「日替わり英作文」や「自由英作文」で英検(R)対策もできます。
子供向けの添削や解説は行ってくれますか?

はい。アイディーにはパーソナライズド設定という、お客様の学力や年齢、目的や目標を講師に通知できる機能が用意されています。講師はその情報を元に、お客様の学力や年齢に応じて、最適な指導を致します。
何歳くらいからアイディーを始めることができますか?

特に年齢制限は設けていない為、いくつのお子様でもアイディーをご利用頂けます。小学生ですと小学校4~5年生くらいからスタートされるお子様が多いですが、中には小学1~2年生のお子様もいらっしゃいます。お子様の興味を尊重しつつ、まずは無料登録によるプレゼントキャンペーンをご活用いただき、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。